AWS Classic Load Balancer のアクセスログを有効にする

ロードバランサーのアクセスログを有効にして、ログを確認できるようにします。

Contents

ELB アクセスログの有効

「EC2」コンソールの「ロードバランサー」で「アクセスログの設定」を行います。

間隔

選べる間隔

  • 5分
  • 60分

S3 の場所

保存するバケットを指定します。プレフィックスも指定できます。

アクセスログの有効化

チェックを入れて有効にします。

この場所の作成

チェックを入れておくと自動でバケットを生成します。

保存

「保存」を行うと指定したバケットにログが生成されるようになります。

まとめ

アベイラビリティゾーン やサーバーを分散していた場合、これで一括収集されますので、こちらで確認できますね。

参考

Classic Load Balancer のアクセスログの有効化

サーバーアクセスログの形式

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA